新宿区上落合にある、落合駅前クリニック|内科、小児科、皮膚科、アレルギー科、外科

  • HOME
  • お知らせ
  • 舌下免疫療法(SLIT)でアレルギー体質を根本から改善!
舌下免疫療法(SLIT)でアレルギー体質を根本から改善!

アレルギー性鼻炎(花粉症・ダニアレルギー)でお悩みの方へ。

毎年つらい症状に悩まされていませんか?飲み薬や点鼻薬は一時的な症状緩和に過ぎません。当院では、アレルギー体質そのものを改善し、長期的な症状の緩和・治癒が期待できる「舌下免疫療法(SLIT)」をおすすめしています。

●舌下免疫療法(SLIT)とは?

SLITは、アレルギーの原因物質(アレルゲン:ダニ、スギ花粉など)をごく少量から舌の下に投与し、徐々に体をアレルゲンに慣らしていく治療法です。この治療により、アレルギー反応が起こりにくい体質へと改善し、症状を和らげることが期待できます。現在、スギ花粉症とダニアレルギー性鼻炎に有効性が確認されています。

●SLITのメリット

①根本的な体質改善が期待できる: 薬で一時的に症状を抑えるのではなく、アレルギー体質そのものの改善を目指します。

②長期的な症状緩和・治癒: 3~5年間の治療で、長期にわたる症状の軽減や治癒が期待できます。

③自宅で手軽に治療: 初回投与は医療機関で行いますが、翌日からはご自宅で毎日1回の投与が可能です。

●治療の流れ

①アレルゲンの特定: 問診と血液検査で、アレルギーの原因物質を特定します。

②初回投与: 副作用への対応を考慮し、初回は当院で薬剤を舌下に投与し、30分間医師の監視下で待機します。

③自宅での継続治療: 翌日からは、患者さんご自身で毎日1回、舌下に薬剤を投与していただきます。投与後は1分間保持し、飲み込みます。投与後5分間はうがいや飲食を控え、投与前および投与後2時間は入浴、飲酒、激しい運動を避けてください。

④定期的な通院: 治療期間は3~5年が推奨されており、定期的に通院していただきます。

●当院では、患者様一人ひとりの状態に合わせた丁寧なカウンセリングを行い、安心して治療を受けていただけるようサポートいたします。アレルギー性鼻炎の症状でお悩みの方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。